腰痛を根本改善したいなら福岡市の鍼灸整体院 ゆるり-yururi-

090-5288-8532

【完全予約制】9時~22時(不定休)

腰痛改善ブログ

2024/05/03(金)

寝る時に腰が痛い原因は〇〇

ぎっくり腰, 坐骨神経痛, 椎間板ヘルニア, 産後の腰痛, 脊柱管狭窄症, 腰痛, 院長ブログ

 

 

こんにちは😊

鍼灸整体院ゆるり-yururi- 院長の木村です。

「仰向けで寝ると腰が痛い」

「膝を伸ばして寝れない」

あなたはこのような経験はありませんか?

寝る時に腰が痛くて寝付けない、寝ていても腰が痛くて目が覚める、毎朝起き上がる時に腰が痛い、といった症状がある方は共通してある特徴があります。

それは「反り腰」です。

「反り腰」とは骨盤が前に傾き過ぎて、腰骨が反ってしまっている状態の事をいいます。

仰向けで寝た時にベッドと腰の隙間が空き過ぎている方は反り腰に該当します。

反り腰になっていると寝ていても腰の筋肉が休まっていないため、腰が痛くなります。

また、反り腰は腰痛だけでなくO脚や外反母趾、巻き爪の原因にもなってしまいます。

太っているわけではないのに下腹だけ出てしまう「ぽっこりお腹」なども「反り腰」と関係しています。

当てはまる方はまずこの「反り腰」を改善する必要があります。

その場しのぎ的にマッサージなどを行っても一時的な効果でしかないため、すぐに繰り返してしまいます。

お悩みの方は、是非一度当院までご相談下さい。

当院では痛みの根本的な原因になっているものに対してのセルフケアの方法や、姿勢改善のサポートまで行い、あなたの腰痛を根本解決へと導きます。

無料相談はこちら

初回限定お試しキャンペーンはこちら

#長年の慢性腰痛
#坐骨神経痛
#ヘルニア
#ぎっくり腰
#脊柱管狭窄症
#すべり症
#産後の腰痛

福岡市中央区平尾1-3-34コンドミニアム薬院駅703号 『薬院駅より徒歩3分』
整体院ゆるり-yururi-
受付時間 9:00~22:00
休日 不定休

今すぐ坐骨神経痛を改善する